MENU

自己紹介

三宅修次と申します。1941年9月横浜生まれ、横浜市立菊名小学校、大綱中学校、神奈川県立翠嵐高校、1965年明治大学文学部卒業、零細企業を二つ三つ経てから父親がやっていたこれまた零細企業を継いだ。以後三十数年間追いかけてくる倒産から逃れるべく自転車操業のベタルをこぎ続けた。

 他に語るべき経歴はなし。元々体力勝負派で180㎝80㌔かぜもひかない。

商才はないが、体力で億の負債を返したのと「残業」を一度も頼まなかったのことを今更ながら自慢している。最も自分は終電近くまでだらだらしていたが。 

  横浜さくらそう会会員。朝顔、花菖蒲、小菊なども少々。俳句も少々。 作秋連れ合いに旅立たれ今は、時々戻る二人の娘たちを待つひとりぐらし。

桜草(プリムラシーボリティー)横浜の三渓園展示会にて

健康でいられるとひとりぐらしもいいもんです。